上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
← 応援☆よろしくお願いします♪
 無印良品週間(10%OFF)が始まったので、しばらく「お気に入り」に登録していたキッチンタイマーを買いました。 ダイヤル式キッチンタイマー ← 動画もあります♪ くるくる~っと回して時間をセットします。 思っていたよりも、直感でセットしやすかったです。 カウントダウンだけでなく、カウントアップの機能も。 製造元はタニタでした。  電池は、アルカリボタン電池。 電池フタを開ける時にコインが要るのがちょぴっと面倒ですが、しょっちゅう替えるものでもないしね(笑) 磁石も大きいので、しっかりとくっついてくれます。  今までは、これ↑を使っていたのですが、ある時から突然音がすご~く小さくなり、タイマーが鳴っていることに気付かないこともしばしば^^; それから、三女が宿題で時間を計ることがままあり、持ち出しては戻さないことがちょくちょくあったので、これからは宿題用タイマーとして活躍してもらいましょう。 ちょっと買い物~♪という距離に無印良品の店舗が無いのが残念・・・(泣)
スポンサーサイト
← 応援☆よろしくお願いします♪
 先日、 食パン型を購入したという記事を書きましたが、実は、一緒にもう一つ、フィナンシェ型を買いました^m^ マドレーヌ等を焼く時は、今までは使い捨てのアルミの型を使っていたので、前々から、ちゃんとした焼き菓子用の型が欲しいなぁと思っていました。 で、フィナンシェが特に好きなのでフィナンシェ型に^^ マドレーヌもこれで焼いちゃっても良いでしょう(笑) 【21%OFF】千代田金属(chiyoda) センチュリー フィナンシェ型 6Pスティックタイプの型もいいなぁ~♪とちょっと迷ったのですが、型からはずす時に注意しないと折れるというレビューを見てやめました(笑) 千代田金属さんの型は、評判通りとても良いです。 熱伝導も良く美味しく焼けるとのことですし(他を使っていないので比較できませんが)、型離れがすごく良いのでノンストレスです。 フィナンシェも、もちろん美味しく出来ました~^^v 実はまだショコラフィナンシェしか作っていないけど・・・ バレンタインに❤フィナンシェ~ショコラ by *ai*
← 応援☆よろしくお願いします♪
 洗面所の時計を買ってきました。 三女が落として壊れてから数カ月・・・。分刻みの朝は特に不便な生活をしてきましたが、今日たまたま行ったニトリでたまたま見た置き時計コーナーで見つけました^^ これ、回転させると機能が変わるスグレモノ♪ TIMERを3分にセットすると、次からもTIMERを上にするだけで3分タイマーが始まるんです。これは、子ども達の歯磨きに良さそう!  ↓の時計あたりも欲しいなぁと思ってはいましたが、洗面所に置くにしてはちょっとお値段が・・・^^; タカタレムノス 塚本カナエデザイン置き時計 Drops draw the existanceニトリのこの時計は、 390円でした(^_-)-☆
← 応援☆よろしくお願いします♪
 先日、町民運動会がありました。 毎年恒例の町内会対抗の運動会です。 小学校の運動会というのはなく、この町内会対抗の運動会が小学校の運動会でもあります。 毎年、少しずつ増えていく運動会グッズ?ですが(笑)、今年は2.0Lの水筒を購入しました! 容量が2Lともなると、結構デカイものが多いなか、このサーモスさんはなかなかスリム♪ 一般的な1.5L水筒と同じか、それよりもスリムな感じがします。 しっかりとした持ち手がついているのもポイント。  口も大きくて、手がすっぽり入ります。これは洗う時や中を拭きたい時に便利♪ 2Lのスポーツドリンクが全部入りますが、そうすると氷は2~3個しか入りませんので注意を(苦笑) それでも、朝入れて夜までしっかり冷えていますよ^^ 水筒はサーモスと決めているので、これでわが家のサーモスさんは4本目になりました(^_-)-☆ イ○ンで実物を見て購入を決めたのですが、実際に購入したのはAmazon↓です。 1,700円くらいお安く買えました!
← 応援☆よろしくお願いします♪
 可愛いアクリルたわしを見つけてしまって、思わず買ってしまいました^m^ 私はアクリルたわしユーザーで、食器洗いはもちろんお風呂掃除や洗面所でもアクリルたわしを使っています。 食器なんかは、ほとんどの汚れが洗剤要らずで綺麗になりますよ(^_-)-☆ただ、お恥ずかしい事に細編みしか出来ないので、ただ長方形に編んだものを使っていました。 これはこれで使いやすいのですが、どこかで↑の形を見て、ふっくら厚みがあって使いやすそうだなぁと思っていたのです。 それと同じ形をたまたま楽天で見つけて、先日の買い回りのついでにポチっと^m^  【レビューを書いて 送料無料 】カラフル アクリルたわし5個セットこちらのお店は、手作りの焼き菓子の専門店なのですが、このアクリルたわしは店長さんのおばあさまが一つ一つ手作りされているそうです。 届いたものは、思っていた以上にぷっくりしていて可愛い♪ 使うのが勿体ないくらい(笑) 子ども達もわぁ~~っと駆け寄ってきて、何故か取り合いになっていました^^;
← 応援☆よろしくお願いします♪
 わが家にデジタルビデオカメラの2代目がやってきました。 >> パナソニック HDC-TM85長女が生まれてからなので、かれこれ12年弱使ってきた初代デジタルビデオカメラがとうとう力尽きてきたようです。 今年に入ってから、突然エラー表示になることが増えてきて、春の運動会も途中までしか撮れませんでした(泣) 少し前から、たまってきたDVテープ(→ こんな感じ)をDVDプレーヤーのハードディスクにおとし→DVDに保存するという作業をすすめていたのですが、この作業が終わるまでは完全に壊れてしまっては困りますっ! 長女はもう6年生なので、子どもが2人だったら間違いなく購入は考えませんでした。最近は学校行事くらいしか撮ってないし^^; ですが、四女は今年3歳。少なくてもあと10年は撮ることになりそう。 さすがに初代カメラはあと10年はもたないだろうし、あと10年は使うことを考えたら今購入しても無駄にはならないかな?  初代ビデオカメラはSONYのハンディカム。購入価格は何と 20万円ちょっと!! 今は小さいし軽いし安くなりましたねぇ。 これで、手がプルプルいうことはなくなりそう^m^   重さもこんなに↑違います。 バッテリーをつけた状態での重さです。テープじゃないから再生も簡単だし、設定などはタッチパネルです。 ちょっとスマホ気分(笑)買うと決めたら、カタログや価格コムなどで徹底的に調べてからじゃないと気がすまない私。 本当はSONYにひかれていたのですが、わが家のテレビもDVDプレーヤーもパナソニックなので、結局パナソニックにしました。  一緒に パナソニック アクセサリーキットも購入。 これは絶対おススメです! ビデオカメラ付属のバッテリーって1時間程度しかもたないんです。 初代のハンディカムが5-6時間もっていたのでこれにはビックリ!でも、しらべてみるとどこの製品も同じくらいでした。 軽くするためには仕方が無いのかな? で、当然予備のバッテリーも購入した方がいいのですが、このアクセサリーキットには予備のバッテリーと、コンセントで充電できる充電器がついているんです。この充電器は非常~~~に便利♪ 別々に買うよりキットを買ったほうが安いです^^ 何だか、最近はお買いものレポートみたいになっていてスミマセンっ^^A
← 応援☆よろしくお願いします♪
 ずーっと悩んでいましたが、とうとう空気清浄機を購入しました。 置く場所は、子ども部屋。 オットと長女、次女、三女が寝ている部屋です。 3歳くらいからアレルギー性の鼻炎、皮膚炎もちだった次女(9歳)ですが、今年に入りアレルギーの血液検査をしました。 スギやハルガヤ、ネコ、そしてやっぱりダニ、ハウスダストの数値が高く出ました。 ひょえ~ホコリの出にくい布団にしたり、掃除機をかけたりして、最近は大分症状もよくはなってきているのですが、それでも皮膚科通いは続いています。 お医者さんから、空気清浄機もいいですよと言われて、シャープのプラズマクラスター搭載の加湿空気清浄機が気にはなっていたんです。 冬頃にも本気で買おうかな…と思った時もあったのですが、その頃は4万円近くしたのでなかなか思い切れませんでした。 ですが、最近はかなり値段が下がっているじゃありませんかっ!  この値段なら…とオットのGOサインも出たので、はれてわが家にプラズマクラスターちゃんがやって来ました^^ 大きさは、小型の石油ファンヒーターと言ったところでしょうか。 音は思ったより気になりません。 ブルーのライトも綺麗なのですが、さすがに寝る時は消しています。 感度も調整出来るので、中から高に上げました。 そう言えば、朝子ども部屋に入ると、オットが飲み会だった翌日などものすご~く酒臭かったのですが、最近は全然です!スゴイ! 時期的にまだ加湿機能は使っていませんが、これで冬も安心です^^ リビング用に大きいサイズも欲しくなってきてしまいました^m^
← 応援☆よろしくお願いします♪
 ポリエチエン素材のランドリーバスケットを購入しました。 といっても、ランドリーバスケットとして使いません^^; アイロン待ちのワイシャツやらハンカチやらを入れておきます^^v 私は、週に一度、日曜日にまとめてアイロンがけをするのですが、アイロン待ちのワイシャツをハンガーにかけておくと、オットがそこから着て出勤してしまう事がしばしば(苦笑) 何度注意してもきかないので、見えないようにしてしまおうというわけです。 実はこのバスケット、↓のように折りたたみが出来ます!  使わない時も場所をとらず、折りたたみも段ボールをたたむように簡単♪
← 応援☆よろしくお願いします♪
 先日のお買いものマラソンで、 三点支持箸という持ち方矯正箸を購入しました。 長女、次女、三女用の3本。 幼稚園年少の時から、お箸の持ち方は厳しくしつけて下さいと言われていたのですが、なかなかうまく教えられず、特に長女の持ち方がヒジョ~~~~に気になっていました。 見ただけで変な持ち方だと分かるような持ち方だったので^^; 矯正箸というと、 エジソンのお箸というのがとても有名なのですが、私はあの独特の形に違和感がありまして、なかなか購入に踏み切れませんでした。  この↑お箸は、一見普通のお箸のような雰囲気なのがとても気に入りました^^ 実際持ってみましたが、くぼみに指をのせるだけで本当に正しい持ち方で箸が持てます。 あんなに何度教えても駄目だった長女でも、届いたその日の夕食では正しい持ち方で食事をする事が出来ました! これには驚きっ! まだ他の箸では正しく持てないようですが、この箸を使い続けることによって持ち方が身に付けばいいなぁと思っています。 持ち方や長さの選び方などは、詳細は↓のページに載っています^^ メール便発送可能 矯正箸/しつけ箸三点支持箸/矯正箸/しつけ箸 右利き用 23cm/21cm/18cm/16...メール便発送可能 矯正箸/しつけ箸 三点支持箸/矯正箸/しつけ箸 子供用 (右利き)18cm/16....長女用には21cm、次女と三女には18㎝を購入しました。 三女は左利きなので、区別がつくよう子ども用を。 三女にはビミョ~に長かったようで、若干指がうまく合いませんでした^^; ぴったりの長さの箸を選ぶとうまく持てるようです。
← 応援☆よろしくお願いします♪
 デジタルミュージックプレーヤーなるものを購入しました。 娘の英語学習用です^m^ いや~でも懐かしい~。 私も学生時代、バス通で使ってましたよ。SONYのウォークマン! 今もウォークマンという名前は変わらないんですね^^ 私の頃はカセットテープを入れるタイプだったのに、今はこの小さいサイズにCD何枚分もの曲が入れられるなんて、本当便利な世の中になりました。 >> 【即納】【土日出荷OK!】◆振込手数料・送料無料!◆SONY ウォークマンEシリーズ 2GB NW-E0...  本体にサンプルミュージックが結構沢山入っていました♪ 長女と次女は、毎日英語学習をさっさと終わらせ、音楽を聴くのを楽しみにしているようです^^; こういう↓セットもあるようなので、高校生とかになったら持ち歩くようになるのかな?
← 応援☆よろしくお願いします♪
| HOME |
次ページ≫
|
ウメ子(09/16)
ゆう(09/12)
ウメ子(07/12)
exchenge(07/12)
ウメ子(03/04)
ゆう(03/04)
ウメ子(03/04)
ゆう(02/26)